すべての恋愛には、自分が乗り越えるべきミッションが隠されています。
今回は、苦しい恋愛や出会いのなさに悩む人にむけて、なぜその状態が起きているのか、どうすればその状態を抜けられるのかをご紹介します。
自分の成熟度合いで恋愛のシチュエーションが変わる
本サイトでは、全ての恋愛に「ミッション」があるということをお伝えしてきました。
自分の成熟度合いによって、出会う男性は多様化し「ミッションの内容」も変わってきます。
両思い、片思い、不倫など、あらゆるシチュエーションの出会いが「今の自分に最適な環境」として現れるのです。
ときめく恋愛のミッションは「自己成長」
たとえば、自分から相手のことをどうしようもなく好きになってしまい、苦しささえ感じてしまうような「ときめく恋愛」の場合、「自分を成長させること」がミッションとなります。
「自分を成長させる」ということは、必ず自分に向き合わなければいけないため、恋愛も苦しくなりやすいのです。
自己肯定感が低く、自分に足りないものを多く感じていると、ときめきの恋愛が必然的に多くなりがちです。
もちろん、乗り越えた先には、素晴らしい自分との出会いが待っています。
出会いがないときは現状維持に走っているとき
「出会いがない」「うまくいかない」という状態の多くは、自らが「これ以上の精神的成長しない」と決めているから起きているといえます。
自分が精神的成長を望まず、「私はこれでいい」と現状維持に走ると、出会いがなくなります。
「ありのままの自分を受け入れてくれる人」や「自分と同じ考えの人」を求める限り、理想の相手は現れないでしょう。
もし相手が現れたとしても、お互いがその時点でしっかりと自立していなければ、やはり、学びを得るような出来事が起こります。
恋愛は後悔ない人生を送るための手段
近年、魂レベルでの精神的自立が促される時代となってきました。
ミッションを乗り越える恋愛を必ずしなくてはいけないのかといえば、実はそんなことはありません。
恋愛しない人は、仕事、家族、その他の人間関係などで、学ぶようになっています。
ただ大切なのは「成長することを決める」…それだけなのです。
誰にでも、この人生でゴールとしている「自分のあるべき姿」があります。
そのゴールに辿り着き、生涯を終えられる人は、ほんのわずかなのが現実です。
ほとんどの人が死ぬ直前になってから全てに気が付きます。
気がついてから、学び、成長し、本物の在るべき姿になり、愛のエネルギーを残してこの世を去る人もいます。
後悔なく人生を終えるためには、どんな状況であろうと、成長することをやめないことです。
恋愛は、わたしたちそれぞれの人生を後悔なく生きるために、もっとも自然な形で手助けしてくれるシステムでしかないのです。
この記事の内容は、立川ルリ子ブログの掲載内容を加筆・編集したものです。
小嶋 由希子
最新記事 by 小嶋 由希子 (全て見る)
- わがままを言ってはいけない?自己肯定感が低い理由 - 2021年5月11日
- 彼をコントロールしたくなったときにおすすめ「全一性」のワーク - 2020年12月5日
- 生きるということ - 2020年10月31日