今回ご紹介するのは、男性の「タイプ別アプローチ」です。
このタイプ別アプローチは、決して男性を自分の都合にあわせてコントロールするためにお伝えするものではありません。
より相手を理解するためのアプローチとしてご一読ください。
もうひとつのジャイアンタイプ「インテリジャイアン」
ジャイアンタイプの見分けるポイントと、コミュニケーションの特徴、理想の女性像をこれまでご紹介してきました。

しかし、ジャイアンタイプは実は厳密にいうと2種類あり、「インテリ系のジャイアンタイプ」も存在するのです。
インテリジャイアンの特徴
ベーシックなジャイアンタイプは、いわゆる「俺様系」であり、わかりやすく態度に出ます。
しかしインテリジャイアンは、一見すると知的でソフトな印象を持ちます。
そのぶん、別の形で「俺様」を出してくるのです。
インテリジャイアンは、人の顔色を見て、相手の感情を察するのが得意であり、その上で自分を出してくる「頭脳派ジャイアン」。
オーソドックスなジャイアンタイプが気分で動くのに対し、インテリジャイアンは理論的で弁も立ちます。
浮気をした場合、オーソドックスなジャイアンタイプは態度がわかりやすく、インテリジャイアンは巧みに行うといえるでしょう。
ただし、どちらのタイプも、基本的に裏表はありません。打てば響くような、わかりやすさ・シンプルさがあります。
インテリジャイアンの好みの女性
インテリジャイアンが好む女性は、「強い女性」です。「母親のような女性」と言い換えることもできます。
ここで言う「強さ」とは、勝ち負けのことではありません。
いざというときには逃げずに立ち向かうことができ、必要とあれば負けを演出することもできるような「強さ」です。
このような女性に、上手にてのひらの上で転がされることで、インテリジャイアンは「この女性と一心同体になりたい」と強く望むのです。
インテリジャイアンの愛情表現
ジャイアンタイプは共通して「相手と自分の境界線があいまい」であり、恋する相手にほど、分離を感じることを嫌がります。
その結果、オーソドックスなジャイアンは、身体の快楽に溺れたがるのですが、インテリジャイアンは「相手を支配する」ことで、その欲求を満たそうとします。
どちらも、「一体感を感じる愛情表現」を求めているのです。
インテリジャイアンに恋したときに気をつけるべきこと
インテリジャイアンに恋したときに気をつけておくべき点があります。
それは「彼のほうが優れていて、自分のほうが劣っている」と誤解してしまいがちなことです。
どちらが優れているか、どちらが有能かということはない、ということを常に留めておきましょう。
ジャイアンタイプと付き合うには怯まない姿勢が大切
恋愛モードのジャイアンタイプは、他のタイプを大きく凌ぐエネルギーを発揮します。
オーラと勢いがあり、それでいて母性本能をくすぐるギャップがあるため、魅力的に感じられるのです。
そういうジャイアンタイプと付き合う時のポイントは、怯まずに堂々としていること。
特にインテリジャイアンには、多少のことでは動じない、どっしりと構える強さで臨むことが大切です。

各タイプの特徴とアプローチ方法については、「タイプ別アプローチ」タグの記事、および各タイプ別タグの記事で順次ご紹介していきます。


小嶋 由希子

最新記事 by 小嶋 由希子 (全て見る)
- わがままを言ってはいけない?自己肯定感が低い理由 - 2021年5月11日
- 彼をコントロールしたくなったときにおすすめ「全一性」のワーク - 2020年12月5日
- 生きるということ - 2020年10月31日
